シュウのクレンジング
他のメーカーに浮気してもやっぱり戻ってしまう。。
お気に入りのクレンジング、
シュウウエムラのハイパフォーマンスです。
なにやらアーティストさんとのコラボで
めちゃ素敵な限定ボトルで発売されているではないですか~~っ♪
即買でっ
シュウのクレンジングに出逢ってから、何年かなぁ?
友達に、サンプルをもらって衝撃を受けました!
確かに、リピーターは多いし、クチコミサイトでの評価も高い。
それまでは、クレンジングといえば・・・
ジェルやクリーム、乳化ばかり使っていたので
オイルは、単純にベタつく!の印象から、敬遠しがちでした。
メイクや皮脂の汚れは、やはり同じ油分のオイルクレンジング
だからこそ良くなじみ毛穴に詰まってる皮脂や角栓が、
ポロポロ取れるのだと思います。
で、シュウのクレンジングは、油分の汚れだけでなく乳化に変身するのが
他社のオイルクレンジングと大きく違います!
↓私の使い方です。
2プッシュ押して、顔全体になじませ・・ゆ~~っくり、ゆ~~っくりなじませる。
(この時、皮膚が動かないように手だけを滑らせるようにマッサージするのがポイント)
1プッシュ追加・・・さらになじませていくと、
すると角栓や、毛穴に詰まっていた皮脂汚れが浮き出してきます。
ポイントメイクも全てサッパリ落ちてくれます♪
んで、水を少量を加えて・・・
手を一気にこすり合わせて、オイルと水を混ぜ、乳化させる!
(この水の量は使っていくうちに掴めると思います)
この乳化をシッカリすることが、W洗顔の役目もしてくれるので
あとは、お湯でスッキリ洗い流せば・・・
なんだろぉ・・蒸しタオルをした後のような、美顔エステに行った後のような
モチモチッとしたお肌になるんです
クレンジングだけでも4種類あり、テクスチャーや香りによって選べるところが
シュウウエムラのクレンジングの人気の秘訣かもしれませんね。
・
・
| 固定リンク
「コスメ」カテゴリの記事
- ハンドクリームマニア!?(2012.01.20)
- ツヤ爪、ぷるぷる唇。(2009.06.03)
- お茶石鹸。(2009.04.06)
- アイブロウコート。(2007.07.24)
- 足裏ケア。(2007.05.28)